大腸内視鏡検査を受けてきた ~前日編
- 2015/07/31
- 23:35

健康診断で便潜血検査が陽性と出てしまい精密検査を受けることになりました∑(´゚ω゚`;)便潜血検査が陽性の場合、再検査は無意味なので即精密検査になるんだそうです・・・。検査予定日の3日前から食事制限が入り、おなかの中がきれいになる生活を強いられます。私うっかり1日前からの制限だと思って、1日前まで普通の生活してしまい・・・ヤバイとなりましたw1日前は制限が入るから~と、飲み会を2日前に設定してもらったりww本日は一...
07/30のツイートまとめ
- 2015/07/31
- 03:42

3ka2w 眠すぎてつらい( ノω 07-30 08:35 朝から社内にあるサーバからず~っと目覚まし時計のようなエラー音がなっているんだが誰も対処しなくて草生えるwww 07-30 09:56 この耳障りな感じを無視して仕事をしている人々すごい・・・尊敬する。 07-30 09:57 サーバの液晶に思いっきり「RAID degraded」って表示されてたwww終わってるwww 07-30 10:20 オフィスが猫だらけ!?猫好きには楽園の様な会社があった - NAVER ...
SSHサーバ起動
- 2015/07/30
- 17:59

リモートアクセスするためにはサーバ側でSSHサーバが起動している必要があります。CentOSは特に設定をしなくてもデフォルトでサーバアプリケーションである「OpenSSH-Server」がインストールされているそうです。その実体であるsshdがデーモンとして稼動しているいるのですぐにリモートアクセスが可能です。実際使えました!参考はこちらのサイトhttp://www.obenri.com/_ntp_sshserver/sshserver.html ちなみにデーモンとは・・・?...
外部からサーバへアクセスするための準備
- 2015/07/30
- 11:41
仮想環境にインストールしたCentOSにリモートアクセスできるように設定をします。今までの作業はサーバが目の前にあることを前提としたやり方になります。直接サーバ本体を操作している状態ということです。お家で練習であればそれで事足りますが、業務などで使う場合サーバはだいたいデータセンターとかマシンルームと呼ばれる隔離部屋(笑)にあります。つまり遠くにあるサーバ本体を自分のPCから操作できるようにする必要があった...
07/29のツイートまとめ
- 2015/07/30
- 03:43

3ka2w 6時には出るぞ!と、言っておきながら7時である。安定の遅刻・・・おはようございます? 07-29 06:42 @upaaan 買ったはいいけど・・・置物のように鎮座されております(´∀`) 07-29 06:43 @ayayan120219 おはようございます!ブログをはじめてみました(・∀・)現在はついログ状態ですw 07-29 06:44 @Madhuri166 3枚目がなんか怖いよw何かはわからぬが70万人おめー(((o(*゚▽゚*)o))) 07-29 06:45 @jafar_aldebaren おはようござ...
07/28のツイートまとめ
- 2015/07/29
- 03:44

3ka2w おはざま~ 今日はそんなに暑くない 07-28 07:45 @Madhuri166 帰宅る~ 関東昨日一昨日と猛暑だったらしい。極寒の社内だとあまりわからんw今日は涼しいよぉ~おはー! 07-28 07:48 @Inoue996 おはありありおはL(’ω’)┘三└(’ω’)」 07-28 07:48 京浜東北 蕨駅で人身事故。京浜東北運転見合わせ。宇都宮、高崎線等々30分ほど遅延中。 07-28 08:08 いつの間にか京浜の事故の余波で大宮方面→東京行きの電車が全線遅延し...
ターミナルソフト
- 2015/07/28
- 17:47
サーバエンジニア、ネットワークエンジニアなどなど・・・ITエンジニア的には使えて当然というレベルでよく耳にするのがターミナルソフトなんではないかと思います。サーバ側の業務で使っていて、ネットワーク系の業務に参画した時にもまた出てきた・・・ってなりました。開発の現場の説明を聞きにいった時も出てきました。ターミナルソフトってなんぞや・・・?サーバ機器、ネットワーク機器をSSHやtelnetなどのプロトコルを利用して遠...
サーバ環境の構築9 まとめ
- 2015/07/28
- 17:32
サーバ環境の構築のまとめ(1)ハードウェアの準備 ⇒今回は仮想環境(2)OSの準備 ⇒今回はLinux CentOS ⇒OSイメージファイルの入手&準備(3)仮想環境の作成 ⇒今回はVirtualBoxを利用 ⇒VirtualBoxのダウンロード&インストール ⇒VirtualBoxの設定(4)VirtualBox(仮想環境)にCentOS(ゲストOS)をインストール(5)ゲストOSのRPMバージョンアップとインストール(6)GuestAdditionsの設定パソコンへ仮想環境を設定する流れは...
仮想環境ってそもそもなんだ??
- 2015/07/28
- 16:56
仮想化技術ってどんなものなんだろうか?IT業界にいると現在は重要というか基本的にこの技術が活躍しているような気がする・・・でも明確にどんなものって説明しづらいし、深い(^^;だいたいこんな感じのもの~という程度でまとめたいと思います!仮想化とは...?1台のパソコンを2台にも3台にもあるように見せかけたり、逆に3台あるパソコンを1台に見せたりする技術つまりちょっとかっこよく言うと...物理的構成にしばられず、論理...
07/27のツイートまとめ
- 2015/07/28
- 03:43

3ka2w @fuyukko0817 マジでか?!冷蔵庫故障のため半額で販売、ってなってた時やっぱり試しておけばよかったな(´-`) 07-27 07:47 @aoi_cona 他人事だからw自分のことだと絶望する← 07-27 07:48 @kurou_mochiduki おぉおう?お仕事とかですか??悲しいねぇ( ´ A ` 。 ) グ ス ン 07-27 07:51 @wakami_ya 暑いからプールへ飛び込むならわかるが・・・電車への飛び込みはアカン・・・ 07-27 07:53 @ko_mizuki おはようございま...